将来または現在、臨床検査技師を目指す学生さんへ。

誰しもが学生生活を終え就職した後に「もっと勉強しておけばよかったなあ」口々に言います。よだきっけも一人です。

そんな経験から学生さんたちへのアドバイスです。

 

何のために臨床検査の学校へ進学したかを今一度考えてみる。

今通っている専門学校や大学へは、あなたから行きたいと思いましたか?
そのような方は問題ないでしょう。

しかし、よだきっけがそうであったように…
自分の意思ではなく学校へ進学してしまった方はどう捉えるべきでしょうか?今勉強していることは誰のためでもなく自分の為のものなのだと再認識してください!

 

奨学金は借りていますか?

借りていなければ就職後も負担少なくいいですね。

しかし、よだきっけもそうであったように…
奨学金を借りている人は、奨学金=借金という認識を強く持ちましょう。

 

専門学校の方は学習していますか?

大学へ進学した方は基礎学力も高く、勉強のやり方も自分独自のものが形成されていると思います。

しかし、よだきっけがそうであったように…
専門学校へ進学した方は今までにしっかりと勉強した期間があったでしょうか?
よだきっけの学生経験からですが専門学校生は、

  • 危機意識が低く。
  • 目的意識も低く。
  • 勉強の方法も良く分かっていない。

よだきっけを含め大混乱の3年間を過ごしていた同級生が多いように感じます。

勉強方法が確立できていない臨床検査技師を目指す、あなたへオススメする勉強方法。

教科書を分からないまでも一読はしておく、できれば二三読しておく。
夏休み以降に習う医療関係の勉強は慣れない単語ばかりです。

これまでの人生で勉強を怠っていた、よだきっけ達にとっては本当にすんなり頭に入ってきません。

4月入学から夏休みまでの期間に最低限、

  • 血液学
  • 一般検査学
  • 生化学
  • 解剖学
  • 細菌学
  • 生理機能


などの臨床検査技師の基礎的内容の教科書を読みましょう。

補足
専門用語になれるために最初は深く考えずに読み進める。
理解するのは二三読以降または授業後にしましょう。

 

 

就職活動を怠らない。

1,2年生の内に就職したい施設をピックアップ。就職したい地域の病院ぐらいは調べましょう。

3年生の実習先の病院に断りを入れて、就職説明会や採用試験は施設に行きましょう。

臨床検査技師の就職活動

2018.12.02

臨床検査技師の国家試験に向けて。

9月~2月まで卒業試験や国家試験に向けた勉強です!!!
長いですか?短いですか?

半年しかありません・・・大教科を1ヶ月ずつ習得していってギリギリの日数です。しかも、習得した内容を国家試験まで維持しなければいけません。

ほとんどの方が苦しむ期間です。

 

最後に。

30代になると説教くさくて嫌ですね。でも、誰かの心に届けば嬉しいです!!!
学生生活の3,4年間はアッというまですよ。

臨床検査技師専門学校のカリキュラム。

2019.01.29

スポンサーリンク

ディスプレイ レスポンシブ 2019.7