学校の最終学年にもなれば、さすがに就職を考えますよね?いつから就職活動にとりかかりますか?
7月?8月?9月?
遅い!!!!!
もしこれを読んでいる学生のあなた!!チャンスです!!
◆目次◆
病院実習が専門学校では5月から8月、大学生は9月から10月となっていることが多いようです。
実習中や実習が終わってから就職先を探そうとしても、日々の勉強や実習先からの課題などに追われ、目的意識が強くなければ就職先を探す余裕もなく秋が終わってしまうかもしれません。
まだ、最終学年でない方は早いうちから情報収集や同級生と話しておくと、より具体性が増していくと思います。
まずは自分が臨床検査技師として就職したい施設を考えましょう。
病院や診療所、検査センターや研究所などなど臨床検査技師の就職先といっても様々な種類があります。
よだきっけは施設に訪問する健診会社で働いた経験もあり、男性が就職することはオススメしません、それはまた別の話。
今就職したい地域の施設を探しましょう。
とはいっても県立や市立は公務員試験です。その他にも民間の施設や様々グループに所属している施設があります。
ですが、この地域の募集がでない年もありますので近隣の地域だったり大都市圏の就職先も探しておきましょう。
学校の先生に相談しましょう。
採用試験時の成績・準備度・やる気などで判断されますが、新人を募集する側としては成績だけでなく自施設の雰囲気に合っているかも見ています。
参考にどうぞ。
後は募集が始まるまで待ちます。
学校と連絡を取ったり、各施設のインターネットを確認したり、職安に登録したり対象とする施設の情報収集しましょう。
病院実習中に考えること。
面接の練習や作文の練習、テストをやる施設もあるので日々の勉強をもちろん頑張りましょう。
上記は当たり前ですが、実習中に感じたことは面接時や就職後に重要になります。感じたことは日々メモを取ることをお勧めします。
国試試験間近になると就職活動もおぼつかなくなるため、できるだけ早く行動に移すことは非常に重要ですよ〜〜〜
スポンサーリンク